予防歯科

今までは治療優先歯科医療でした、これはをやめて予防管理優先歯科医療に変えませんか。
歯医者に痛くなってから行くのではなく、痛くならないためにいく。

現代歯科治療におけるむし歯や歯周病を予防する予防歯科学は,スウェーデンのイエテボリ大学で確立されました。

 現在のスウェーデンの国民は,80歳で残っている歯の数は15~20本,一方日本人では6~8本しか残っていません.80歳で残っている歯の数に,スウェーデンと日本の国民間には大きな隔たりがあるのです.

 しかし,30年前(1970年代)のスウェーデンの国民は,現在の日本と同様にむし歯や歯周病によって多くの歯を失っていました.この30年間,スウェーデンは国全体で大規模な予防歯科プログラムを導入したことによって,国民の口腔内環境を大きく改善したのです.

 この予防プログラムの基礎となったのが,スウェーデンのイエテボリ大学の長期にわたる膨大な研究結果でした.その結果とは「むし歯や歯周病などの予防にもっとも有効なのはプラークコントロールである」という結論を導いたのでした。

それらの調査の1つで、子供たちを100人ずつ2グループに分け、1971年からの4年間、歯垢の付着や歯肉炎、むし歯の発症状況を追跡。2週間に1度、プロによるクリーニングやブラッシング指導を受けたAグループと、一般的なケアだけのBグループとを比べた結果、すべての点でAグループが圧倒的に良い状態を示しました。4年間にできた100人中のむし歯う蝕歯面数(むし歯になっている箇所の数)は、Aグループで61カ所。Bグループでは941カ所とその差は15倍以上にもなりました。

これからは治療が終わったら「何か有りましたら来てくださいね」ではなく定期的にメンテナンスを続けて虫歯の再発や歯周病の悪化を予防しなくてはいけませんね。